ビジネス書大好きMBAホルダーが教える私の学びシェア

本を読んでそこから新しい知識を得たり、学んだりすることが大好き。学びたい、成長したいという意欲のあるビジネスマンの皆さん、一緒に成長しましょう。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

好きなことを楽しむ気持ちってのは本当に大切だな。 リチャード・P・ファインマン/ご冗談でしょう、ファインマンさん(上)

ノーベル物理学賞を受賞した学者の自伝なのだけど、とにかく愉快。 彼自身の自由奔放さと、素直さが読んでいて楽しい。HONZを主宰している成毛真さんが、その著作の中でおすすめしていた本でもある。面白い本 (岩波新書)作者: 成毛眞出版社/メーカー: 岩…

取次会社の倒産の裏側を語る、貴重なドキュメント 小泉孝一/鈴木書店の成長と衰退

人文書の取次、鈴木書店の倒産の裏側を当時の取締役仕入部長が語る。 インタビュアーは小田光雄。こういった記録が残されることはとても貴重。鈴木書店の成長と衰退 (出版人に聞く)作者: 小泉孝一出版社/メーカー: 論創社発売日: 2014/10メディア: 単行本こ…

理論を実戦で使えるか?自分だったらどうする??戦略実行のドキュメント 三枝 匡/戦略プロフェッショナル

理論だけ知っていても役に立たない。 ビジネスの現場でそれを活用して闘うことができるのか。 頭でっかちなMBAほど使い物にならない人材はいない。本書は著者の実体験を下に、どのように実践して行ったのかが辿れる物語。 いつの時代も「優れた戦略」は「優…

イノベーションとオペレーションの違いを理解して、トップはイノベーションの種を守らなくてはならない 小林三郎/ホンダ イノベーションの神髄

著者は16年かけてエアバッグの実用化を実現した元HONDAの技術者。 HONDAでの体験からイノベーションとは何なのかを語る。 今の経営者はイノベーションがどういうものかまるでわかっていない、というのは著者の言だが、 本当に1つ1つの考え方に説得力がある。…

データサイエンティストはたまたまデータを扱えて、マーケティング的な発想ができる人 森川富昭/情報の錬金術

どちらかと言うと大学生向けくらいのレベルでの入門書。 Tableauから金貰ってるんじゃないかってくらいの作りなのだけど、 まぁ、実際Tableauは良いBIツールなので、そこは目をつぶろう。データ分析を企業の業績向上に活かす、これをすごく一般的かつ身近な…

本好きが読むと、その通りって思うような話ばかり。 小飼弾/本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする“読自”の技術

あんまりこの人のこと詳しく知らなかったんだけど、 いわゆるアルファブロガーです。 読書家はすべからく尊敬するし、言ってることにも激しく共感。とにかくこの人読むのが早いみたいで、2時間くらいで20冊くらい読んじゃうらしい。 そういわれると、もうな…

統計的な定量研究流行ってるけど、事例研究ってすごいぜ!って言う話。 井上達彦/ブラックスワンの経営学

世界の経営学のトレンドが定量データを使った、統計的な解析にシフトする中、 事例研究の価値とその手法をまとめた良書。世界のトレンドが移ってるんだよ、日本遅れてるぜ!みたいな話をば~んとぶち上げたのが、 入山章栄氏のベストセラー「世界の経営学者…

大人も楽しめる上質なファンタジー、この人の本読まずに死ぬのは勿体ない。 上橋菜穂子/鹿の王

守り人シリーズや獣の奏者など超良質な物語を紡ぐ著者の最新作。 執筆依頼から数えると10年がかりで書き上げたらしい。 物語を紡ぐということは本当に大変なことよ、と思いつつ、 そういったものが読めることに感謝しなければ。鹿の王 (上) ‐‐生き残った者‐‐…

流通と商業を考えるうえでの基本を平易にまとめた入門書。まず流通の概要知りたいならこれが最適。 原田英生・向山雅夫・渡辺達郎/ベーシック流通と商業

流通に関する入門書。 入門用なのでかなり平易にまとめてくれており、 要するに流通とはどういうもので、どういった変化が起きたのか、 という概要が把握できる。「理論」はほとんど出てこないが、巻末におすすめの文献リストを付してくれているので、 ここ…