世の中には知ってるつもりでいて実は知らないことのなんと多いことか。 自分がいかに知らないかを知ることは、人生においてもとても大切な気がするし、 一度それに気がつくと、好奇心に火がついてしまったりもする。実は知らない、やったことない、わかって…
行動経済学が好きだ。 人間の矛盾や錯覚、非合理性の事例がこれでもかと出されていて、 合理的な人間像を覆してくれるから。あるいは思わぬ合理性に気づかせてくれるから。 愛と怒りの行動経済学:賢い人は感情で決める作者: エヤル・ヴィンター,青木創出版社…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。