2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
飯塚毅という実在した税理士の半生を描くノンフィクション小説。 その半生は、国家権力から目を付けられ、不当な調査、弾圧を受けた戦いの歴史でもある。そして、この人は税理士の歴史を切り開いてきた人でもあるのだな。読んでみるとしみじみ思うが、昔の人…
大学院も無事卒業したので仕事にフルスロットル。 ただ、卒業しても学び続けることはやめないようにしなければ、 というわけで、実務でも興味があるデータ分析とかの勉強を続けていきたい。で、最初に手に取ったのがこの本。 分析の前に、まずデータベースに…
消費者行動論の世界的権威によるテキスト。 3分冊になっていて、その上巻がこれ。 平易な文章で書かれていて、事例も豊富なので楽しく読める。ソロモン 消費者行動論 [上]作者: 松井剛,大竹光寿,北村真琴,鈴木智子,西川英彦,朴宰佑,水越康介出版社/メーカー:…
バフェットがゲイツに贈った本、という帯に釣られて読みました。 これはあくまでも個人的な感想だけど、正直あんまり面白くない。 期待値があがりすぎていたからかもしれんけど。失敗から多くのことを学べるはずなのだけど、 どのエピソードもいまいちピリっ…