ビジネス書大好きMBAホルダーが教える私の学びシェア

本を読んでそこから新しい知識を得たり、学んだりすることが大好き。学びたい、成長したいという意欲のあるビジネスマンの皆さん、一緒に成長しましょう。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の組織をどんな組織にしたいのか、ってことを考えてる人は一度読んでみたほうが良い。 エリック・シュミット、ジョナサン・ローゼンバーグ/How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント

Googleの企業文化や、働くことに関する考え方をまとめた1冊。 実際のところは色々あるのかもしれないけど、 それでもなおこの会社はとても面白く、魅力的な企業に思える。 オフィスも楽しいしね、やりたいことが合致したら超面白いんじゃないかしら、と思っ…

この分野が苦手な人は、勉強する前にやる準備運動みたいな使い方が良いのでは? 佐伯良隆/知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!

財務会計、財務分析、ファイナンス、とか MBAとしては基礎科目なのだけど、 自分の業界や仕事とはまったくもって縁遠いものだから、ちょっと大変。だからといって、まったく触れずに卒業するのもあり得ないから さて、どうしたもんかな、ってなる。 そんなと…

出版業界のキーパーソン、紀伊国屋書店社長が語る! 高井昌史/本の力

紀伊国屋書店の社長、高井氏の本。彼のキャリアや、今の出版業界に対する提言など。 まぁポジショントークの類は置いといて、 紀伊国屋の話や図書館業界の話は面白かった。本の力作者: 高井昌史出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/11/21メディア: 単行…

世界のMBAにおいて、ミクロ経済学は必修科目 N・グレゴリー・マンキュー/マンキュー経済学 ミクロ編

学部時代マクロより、ミクロの方が好きだった記憶はある。 でもミクロの授業がどんなだったか、教授が誰だったかも思い出せない。 そんな状態だったけれど、改めて読んでみると普通に知ってた。 人の記憶というものはとても不思議。 忘れたように思っても、…

ブルー・オーシャンって言葉が一人歩きしてるから、一度読んでみた方が良い。 W・チャン・キム、レネ・モボルニュ/ブルー・オーシャン戦略

INSEAD(欧州経営大学院)の2人の教授が生んだ話題作。 経営学って北米が多いので、ヨーロッパってだけでもちょっと新鮮。で、この本は結構売れたらしいし、Amazonのマーケット・プレースでも あまり値崩れしていない。そして、結構取り上げられているケース…

願わくば、応用編が読みたい。 坂本雅志/CRMの基本

著者は自分でコンサル会社やりつつ、青学の講師も勤めているとのこと。 本書の内容は、書名の通りCRMの基本を解説したもの。まぁでも基本は大切なので読んでみた。この1冊ですべてわかる CRMの基本作者: 坂本雅志出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 201…

MBAのケースで必ず学ぶサウスウェスト航空のお話! ケビン・フライバーグ、ジャッキー・フライバーグ/破天荒!

サウスウェスト航空はMBAの授業で必ずと言っていいほど取り上げられる企業。 正確な発着時間、コストダウン、機体の稼働率を上げるための着陸、離陸間の時間短縮、 それを可能にする機体の統一、などなどなど。 ありとあらゆる工夫が相互に影響しあって、こ…