ビジネス書大好きMBAホルダーが教える私の学びシェア

本を読んでそこから新しい知識を得たり、学んだりすることが大好き。学びたい、成長したいという意欲のあるビジネスマンの皆さん、一緒に成長しましょう。

経営戦略論をぶつ切りに覚えるか、歴史の流れを踏まえ全体感の中で把握するか、その差は大きい。 三谷宏治/経営戦略全史

ハーバード・ビジネス・レビュー(以下HBR)読者が選ぶ、
今年のビジネス書投票で1位に輝いていたので、
積読状態だったけど急ぎ読んでみた。

経営戦略本を単品で読んでいるだけだと、
なんというか体系だった理解にはなかなか至らない。
ポジショニング派と資源ベース派の位置づけを
なんとなく知ってるかどうか、それだけでも多分読んだ時の理解が違うと思う。
何を学ぶにしても全体像を把握できているかどうかはとても大切だと感じているので、
経営戦略を学ぶ上でも、歴史を自分の中で把握しておくことはとても有意義。
で、この本はそれが驚くほど簡単に楽しくできるから、
絶対読んでおいたほうが良い。

で、本書、見た目は分厚いけれどこの分厚さは演出なのでそんなに身構える必要ない。
紙厚いし、下3分の1は文字埋まってないし・・・
なので想像以上にスイスイ進みます。
で、非常に読みやすい。三谷さんのほかの本と比べても文章がこなれている感じがした。
ここら辺はすごく編集の力も感じる。まぁ、ちょっと売りに走ってる感じはしちゃうけれども。

年末年始休みに読むにはぴったりな気がする。
ちなみにkindle版も出ております。

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 50 Giants of Strategy (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 50 Giants of Strategy (ディスカヴァー・レボリューションズ)



↓ちなみにそのランキングはこちら↓

ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2013の結果発表 | ベスト経営書|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

このランキングに関しては上位はベストセラーって感じだけど、
所々、渋いのが入ってきている印象。
なのでどちらかというと下位ランクの方が気になる。
自分がベストあげるとしたら、ダニエル・カーネマンかしら。

経営戦略に限らず色々な分野でこういうタイプの本がもっと出てくるといいなと思う。
文学史とか、美術や音楽、映画、哲学、そこに思想や思索があるものは、
こういうタイプの本に向いてる。
まぁ、実際はたくさんあるんだと思うけど、堅苦しすぎるものが多いのだよな。

この本に比べると硬いけど、『経営理論 偽りの系譜』も
経営戦略の歴史ものとしては面白かった。

経営理論 偽りの系譜―マネジメント思想の巨人たちの功罪

経営理論 偽りの系譜―マネジメント思想の巨人たちの功罪

これを読んでいたから本書もすんなり入ってきたのかもしれない。
テイラーやメイヨー、デミングなど、古いけど源流なので、
そこらへんの知識をもう少し分厚くしたい人にはおすすめ。

メモはここにまとめてあります。
マネジメントと民主主義の決定的な矛盾から目を逸らしちゃいけない。 ジェームズ・フープス/経営理論 偽りの系譜 - 学びや思いつきを記録する、超要約ノート


アントレプレナーシップ

スティーブンソンの定義がしびれる。
アントレプレナーシップとは「今自分が握っている資源を超えて、機会を追求すること」!
今持ってる資源を超えないといかん。

戦略の立て方:今の資源に囚われず機会を追求する
機会への対応:長期に徐々にでなく素早く対応する
経営資源:所有するのでなく必要なだけ外から調達する
組織構造:ヒエラルキー型でなくフラットに。インフォーマルなネットワークで多重に結ぶ
報酬システム:個人でなくチーム単位で。固定式でなく儲けに応じて配分する
P.209-P.210

個人的にちゃんとチェックしようと思った本

ロジャースのイノベーションの普及は、知った風になっているけれど、
ちゃんと1冊読んでみたい。

イノベーションの普及

イノベーションの普及

それを踏まえて、フォスターの2重のS字曲線に関しても要チェック。

イノベーション―限界突破の経営戦略

イノベーション―限界突破の経営戦略

世界の複雑化の視点では、フラット化する世界とクリエイティブクラスの世紀を。

フラット化する世界〔普及版〕上

フラット化する世界〔普及版〕上

フラット化する世界〔普及版〕中

フラット化する世界〔普及版〕中

クリエイティブ・クラスの世紀

クリエイティブ・クラスの世紀

なんでそんなに売れたんだろう??というのが気になる。
ブルーオーシャン」にはあんまり良い印象ないのだけど。


あと、所詮あとづけで理屈つけてるだけよ的な話。

偶然の科学

偶然の科学


経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 50 Giants of Strategy (ディスカヴァー・レボリューションズ)

経営戦略全史 50 Giants of Strategy (ディスカヴァー・レボリューションズ)