ちょっと奇を衒うというか、若干の安っぽさもあるタイトルだけど、
結構地味に売れ続けてるっぽいんだよね、これ。
きれいごとだけでは、人は動かない!ってのは本当にその通りだし、
時にはずる賢く立ち回る必要も出てくる。
悪知恵もまた知恵なり、なのだけど、
この本が地味に売れ続けているっぽいのということは、
皆、そういう能力へのある種憧れのようなものを持っているのだろうか。
ただまぁ大半は、楽して、労せずして、何かを得たいという下心がある気がするのだけど、
世の中にそんなものは存在するわけない。
本書もいたってまともな本なのは、別に楽して何かを得ようという本ではないから。
楽して何かを得たいってやつは、鋼の錬金術師でも読んで等価交換を学ぶところから始めた方が良い。
- 作者: 木村尚敬
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ダークサイド?
ちなみに本書はなんか悪ぶろうとしているだけで、書かれていることは至極真っ当でつまらないことだ。
でもとりあえずタイトルや見出しだけ悪ぶろうとしてる。
まぁその方が気がひけるからなんだろうけど、売りつけようとするテクニックに過ぎないんだよね。
書かれていることはきれいごととは言わないけれど、まぁ上に上がる人位なら皆意識していることだと思う。
なので、別にダークでもなんでもない、まともな気の持ちようだと思うよ。
意識を変えるには行動を変えろ
良品計画の松井仲三さんが語るこの一節が自分には一番響いたな。
結論からいうと、意識は行動を変えないと変わりません。意識を変えてから行動が変わるのではなく、行動を変えることで意識を変えるのです。この順番は逆ではいけない。
P.226
- 作者: 木村尚敬
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る